こんにちは、Sumiです。
先日、9/15・9/16で開催されたAPAC(アジア太平洋地域)のAWS Community Summitが行われ、ご招待いただき参加してきましたのでレポートを書きました。
わたしの個人的なコミュニティ活動ではありますが、207では業務時間としてみなしてくれたり、温かくサポートいただいているのは本当に感謝しかないです。神。
参加レポート
Summitの様子はこちらのブログにまとめました。
SummitではAWSやHeroたちのセッションはもちろん、各国から参加されたコミュニティ・リーダーたちとのネットワーキングも行われ、大変楽しい2日間でした。
みんな他人に対する関心が本当に強く、学びの姿勢も前のめりで、久々に良い刺激を受けた気がします。そうだよね、これがコミュニティだよね。
そして番外編。
こちらの記事では、タイ旅行記に加えて、タイの配送員事情について見てきたものについてもレポートを書きました。
タイは Thailand Post と Kerry Express という2つの配送業社が中心になっているようで、Grab Express、Lineman、Lalamoveなどのオンラインアプリを介したオンデマンド配送サービスも人気な様子でした。興味深い。
イベントを通じて
コミュニティのあり方、コミュニティ・リーダーとしての責任について考えさせられる2日間でした。
わたしは何のためにやってるんだっけ、誰を輝かせたいんだというのはもう一度よく考えて、より多くの人々が輝けるTechコミュニティの場を創っていきたいと思います。